日常のケアについて

gniesジニエスBlogバナー

今脱毛をお考えの方に向けて、 
日常のケアについてお話しさせていただきます。 
脱毛前後のケア、日常ケアについてみなさんご存知ですか? 
 
聞いた事ない人の方が多いかもしれません。 
知っている方も、そうでない方も目を通してみてくださいね。 
 
みなさん普段ムダ毛処理はどのようにされていますか? 
電気シェーバー・カミソリ・毛抜き・除毛クリーム、この中に使っているものはありますか? 
 
毛抜き・除毛クリームを使っている方この2つは脱毛にとって1番向いていない自己処理の方法となっております。。 
 
毛抜きでムダ毛を抜くと成長期だったムダ毛が休止期になります。 
脱毛効果が得られなくなりますし、毛周期も乱れてしまい、脱毛完了期間が長くなります。 
更に毛抜きを使うと毛穴が広がり、そこに雑菌が入り込んで「毛嚢炎」というニキビに似た症状を引き起こす可能性もあります。 
 
そして除毛クリームでムダ毛処理をすると、肌にもダメージを与えてしまいますし、脱毛をしているお肌にとって除毛クリームは大敵です。 
 
1番多いムダ毛処理方法はカミソリだと思いますが、カミソリもできれば避けて欲しいところです。肌表面も傷つけやすくなり、肌表面の傷は乾燥や炎症を引き起こしやすいため、施術期間中のカミソリの使用はダメージを与えることになります。 
 
1番良い方法は電気シェーバーを利用した自己処理方法です。毛根をしっかり残して肌を傷めないようにすることができます。電気屋さん等に売ってますので、敏感肌の方は電気シェーバーに変えていただいた方が、より脱毛を安心して受けていただけます。 
 
脱毛施術を受けた後の肌は、非常にデリケートです。日焼けをしたときをイメージしてください肌が乾燥しており、潤いが足りてません脱毛期間中はしっかりと保湿ケアを行ってください。 

 
保湿ケアの際の注意点↓

クリーム・オイルなど油分を含むスキンケアアイテムを使わないようにすることです。化粧水・保湿ローションなど、敏感肌用のものを使うとより肌に優しいです。 
 
保湿をしてあげたほうが、脱毛の効果もより得られます。 
例えば、カラッカラの土に草が生えているのと、雨で湿っている土の上に草が生えていてはどうでしょう? 
もちろん湿っている土の上に生えている草の方が抜きやすいですよね。そんなイメージだと思ってください。 
 
これからの時期とても乾燥しやすくなるので、しっかり保湿してつるつるすべすべお肌を目指しましょう。 
 
もう1つ日常編で大切な事 

脱毛期間にはなるべく日焼けには注意して過ごす事が大切です。 
 
基本的に目視で確認させていただき、あまりにも赤みがあった場合肌トラブルが起こりやすいので、お断りさせていただく場合がございます。なるべく脱毛前後は日焼けに注意して過ごして頂くようにお願いしております。 
 
脱毛期間中はなるべく日焼けをしないよう、日焼け止めクリームを塗る習慣をつけましょう。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次