家庭用脱毛器

gniesジニエスBlogバナー

家庭用脱毛器についてお話しさせていただきます。 
 
家庭用脱毛器一度は皆様も購入を考えた事があるのではないでしょうか。 
私も実は10代の時にレーザー家庭用脱毛器と呼ばれる物を購入した事があります。 
 
照射面がとても小さく、頻繁に打つ必要があり、時間と手間もかかるので面倒になってしまい、結局高いお金を無駄にしてしまう事になりました。 
そして結局脱毛サロンで全身脱毛を通い始めました。 
知識がある今なら絶対に購入していないと思います。 
 
ですがこれを見て下さっている方で、脱毛サロンに行くのは面倒、購入を検討している方へ

家庭用脱毛器のメリット・デメリットをご紹介致します。 
 
【メリット】 
・自宅で好きなときに脱毛できる 
・人に体を見られることがない 
・費用を抑えれる 

 
【デメリット】 
・時間と手間がかかる 
︎・手の届かない所は処理できない 家庭用なので安全を確保する為 
・出力が低めに設定されているので サロンで行う施術よりも効果を実感しづらい
 
 
1週間に一度の施術を数ヶ月繰り返し行い、20~50回でようやく脱毛効果が感じれると言う声も、、、

その後も毛が生えなくなる訳ではないので定期的に打ち続けることが必要です。 
 
「1週間に一回のペースは面倒で続かない」 
↑これが一番の難題ではないでしょうか。 
また、自分で打つとムラになりやすいので均一に脱毛することはなかなか難しいです。 
 
今は安価な物や高額な家庭用脱毛器もありますが7.8万出すならGNIESで女性なら全ての部位の 
14回できちゃう上にお釣りくるのに、、 
男性なら髭はもちろん上半身どの部位も14回できちゃう上にお釣りくるのに、、 
と思っちゃいます。 
 
家庭用脱毛器は家庭で使っても危険のないように、出力が抑えられています。 
ですので、あくまでも毛の量を減らしたり、毛を細くすることができるものだということを理解しておくことが大切です。 
一からツルツルを目指したい方が購入するものではないと思いますので、しっかりと理解した上で購入を検討くださいね。 
 
“毎日自己処理していて、回数を少し減らしたい方”や、 
“こまめにお手入れするのが苦ではない方”、 
“続けられる方”でないとおすすめできません。 
 
一方で、GNIESの光脱毛はハイブリット脱毛機を取り扱っておりますので、高い脱毛効果を実感することができます

男性の濃い髭、産毛にアプローチできます。 
スタッフがお肌の状態などを確認しながら安心・安全な施術を受けられます。 
 
高出力のパワーによる施術でしっかり脱毛効果を得たい方は、是非GNIESへお越しください。 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次