脂性肌(オイリー肌)について

肌タイプは、大きく「普通肌」「乾燥肌」「脂性肌」に分けられますが、 

「脂性肌」についてお話しします。 
 

脂性肌(オイリー肌)とは、 
皮脂が過剰に分泌されるお肌のことをいいます。 
 
・肌がべたつく 
・メイクがくずれやすい 
・ニキビができやすい 
・毛穴が目だつ 

という特徴があります! 
 
乾燥は気にならないですが、 
テカリや肌の脂っぽさが気になる肌質です。 
 
 
 
脂性肌になる原因は主に3つあります! 
 
 
◇皮脂の取りすぎ 
皮脂は、顔のテカリや大人にきびなどを引きおこしますが、 
お肌の水分蒸発や細菌・カビなどの侵入を防ぎ、 
外的刺激からお肌を守っているのも皮脂です。 
洗顔やあぶらとり紙などで必要以上に皮脂を 
取りすぎてしまうと、お肌を守るためにより多くの皮脂が 
分泌されるため、悪循環に
陥ってしまいます、、、 
「皮脂=悪いもの」と思われがちですが、 
皮脂の取りすぎこそ脂性肌の原因です! 
 
 
◇ホルモンバランスの乱れ 
思春期や生理の時期は肌荒れに悩む方が多いように 
女性のお肌は、ホルモンバランスの影響を大きく受けます! 
皮脂分泌を促すホルモンが活性化し、 
本来なら必要ない皮脂が分泌されることで、 
顔がテカったりベタついたりするのです。 
 
 
◇間違ったスキンケアによるお肌への刺激 
間違ったスキンケアでお肌に刺激を与えると、 
皮脂分泌を活性化させてしまうため注意が必要です。 
1日に何回も顔を洗ったりクレンジングや洗顔時にゴシゴシ擦ったり、べたつくのが嫌だからと保湿を控えたりすると 皮脂量が増える原因になります。 
 
 
 
↓↓↓ 
 
 
 
洗浄力が強いクレンジング剤や洗顔料は、 
必要な皮脂まで洗い流してしまう
ため成分や 
洗い上がりがやさしいものを選び、 
不要な皮脂だけを取るスキンケアを心掛けましょう。 
 
 
皮脂が過剰に分泌されたからといって 
皮脂ばかりを排除するスキンケア方法は 
状態の悪化を招く原因になります。。。 
 
 
 
脂性肌の原因は人それぞれ異なるはずなので、 
まずは原因を把握してそれに合った改善方法を 
実践する事が大切です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次