脱毛情報– category –
GNIESの脱毛に関する情報を発信していきます
-
毛がまばらに抜けているのって?
通っていただいてるお客様で たまにこんな質問を頂くので脱毛のお話をします。 「まばらに抜けてきたけど残ってる箇所は当て漏れですか?」 と言われることがあるのですが、 いいえ!違います! 【まばらになるのは脱毛効果が出ている証拠】なのです... -
脱毛前にシェービングしないといけない理由
脱毛でご来店頂いているお客様には、シェービングのお願いをさせていただいているのですが、なぜ脱毛前にシェービングしないといけないのか? きちんとした理由があります。 1.トラブルからお肌を守るため 体毛が生えたままのお肌に光を... -
背中脱毛について
夏場は背中のあいた服や、 水着を着る機会が増えると思いますが、 そんな時に気になるのが背中のムダ毛だと思います。 自分では処理しにくい部分だし、かといって処理しないと 目立つので困っている人が多いのではないですか? 背中は、人から見たらム... -
ホルモンバランスと毛の関係
体毛が濃くなる理由! それはホルモンバランスが乱れる4つの原因にあります。。。 《ホルモンバランスが崩れる原因》 ●ストレス ストレスにより自律神経が乱れてしまい、 ホルモンバランスが乱れ 男性ホルモンが増えやすくなります。 男性ホル... -
ジニエスならではのこだわり・特徴
ジニエスならではのこだわり・特徴 今日は松山GNIESの特徴についてご紹介させていただきます。 ︎・初めてで不安な方はGNIESにお任せください。 丁寧なカウンセリングでお客様の不安や、 気になっていること、お客様目線で一人一人の立場になって、 お悩... -
毛穴の数について
成長にともない、毛が濃くなるのが当たり前だと思いますが、 毛穴の数は年齢とともに増えるのかというと、 そうではありません。 人の身体には、手の平や足の裏などの一部を除いて 全身に毛が覆われています。 その数が約500万個!! 人間の毛穴は、... -
脇とVIOの毛が濃い理由
濃い毛が生えるワキとVIOラインは、自己処理が大変ですよね。 全身のムダ毛がほとんど産毛なのに、なぜワキとVIOラインだけはこんなに太くて固い毛が生えるのでしょうか? 《脇とVIOは性毛で他は無性毛という違い》 なぜ全身の体毛が産... -
脱毛すると毛穴が無くなる?
脱毛すると毛穴が無くなる? 脱毛すると毛穴が消えるというお話聞いたことありませんか?ジニエス脱毛によって毛穴に効果があり、メリットがたくさんあります。 なぜそう感じるかと言うと 脱毛方法が関係しています。 光脱毛がどんな仕組みかと言う... -
薬を服用しての脱毛
薬を服用していると脱毛の施術を受けられないことが多いですが、薬の服用中に脱毛すると危険な状態に陥ってしまう事があります。 ◆皮膚炎を引き起こす恐れがある 薬の種類によっては、光脱毛のライトに敏感に反応する「光過敏症」状態になることが... -
毛が濃くなる原因
体毛は思春期の「第二次性微期」により、髭が生えてきたり、産毛がムダ毛に変わったりします。 当然、個人差が出ますが、体毛がコンプレックスを抱えるほどに濃くなる原因は様々です。 《毛が濃くなる代表的な原因》 ◇男性ホルモンが多... -
脚脱毛について
脚脱毛について 脚脱毛の施術範囲は大体の松山脱毛サロンですと、ひざ上・ひざ・ひざ下・足の甲・指の 5つのパーツに分かれていますが、GNIESではこれら全部が含まれていて、足の付け根から足の指まで全部込みの料金で設定されています... -
顔脱毛のメリット
松山のサロンGNIESでは、顔の脱毛をするとムダ毛がなくなるだけでなく、色々なメリットがあります。 〇肌のトーンが明るくなる 顔に生えるうぶ毛は無色ではなく、薄い茶色や黒色です。そのため、一本一本は細くても、密集して生えていると顔全体がく... -
髭は汚いって本当??
髭は汚いって本当?についてお話しさせていただきます。 人間と犬が持っている細菌について調べる実験が、スイスのあるクリニックで行われました。 実験では、ヒゲをはやした男性18人と犬30匹を対象に、男性のヒゲと犬の首の毛からサンプルを採取し、細... -
家庭用脱毛器
家庭用脱毛器についてお話しさせていただきます。 家庭用脱毛器一度は皆様も購入を考えた事があるのではないでしょうか。 私も実は10代の時にレーザー家庭用脱毛器と呼ばれる物を購入した事があります。 照射面がとても小さ... -
脱毛で毛穴が目立ちにくくなる
脱毛をすることで毛穴が目立ちにくくなりますが、 脱毛を行うことで毛穴がなくなることはあるのか? 結論、脱毛を行うことで毛穴がなくなることはありません。 毛穴は、体内から汗や皮脂、老廃物などを排出する役割もあるため、人間にと... -
保湿のお願い
脱毛の施術前後には、しっかりと肌を保湿することが大切です。脱毛後の肌は光やレーザーによる刺激を受けたデリケートな状態のため、保湿して肌をいたわる必要があります。また、脱毛前の保湿には、脱毛効果を上げたり、施術時の痛みをやわらげたりする効... -
脱毛後に注意する事
松山のサロンGNIESで脱毛の施術を受けた後は、保湿以外にも日常生活で注意すべきことがいくつかあります。 ♦運動・飲酒・入浴を控える 脱毛の施術を受けた直後は、体温を上げる激しい運動や飲酒、入浴などは控えましょう。体温が上がると、施術した部位... -
脱毛とニキビについて
脱毛とニキビについてお話しさせていただきます。 脱毛をしたら、肌荒れする?脱毛したら肌荒れしにくくなる? などいろいろな情報が流れています。 その事について詳しく説明させて頂きます。 そもそも脱毛をして肌荒れしてしまうと、なんの為に脱毛を... -
VIO脱毛のメリット(男性編)
VIO脱毛のメリット(男性編)についてお話しさせていただきます。 男性のVIO脱毛についてみなさんどのようにお考えですか? 脱毛している人が周りにいらっしゃらないと不安な方も多いですよね。 今日は興味がある方や、気になるけど恥ずかしいかも、、と... -
脱毛前日・当日の注意事項
脱毛の前日・当日は自己処理の方法、肌や身体の状態に気を配ることが大切です。 《自己処理方法》 ・自己処理のタイミングは施術の1~3日前 自己処理は、施術の1~3日前に行ってください。施術の直前だと、肌がダメージを受けた状態でレーザーを照射す... -
間違った自己処理
ムダ毛の処理をする際、カミソリや毛抜き、除毛クリームといった自己処理方法があると思いますが、間違った自己処理を続けてしまうといろいろな肌トラブルを引き起こしてします原因になってしまいます。 【毛抜き】 毛抜きは一時的に毛は無くなり、次に... -
VIO脱毛のメリット(女性編)について
VIO脱毛のメリット(女性編)について少しお話しさせていただきます。 女性だと周りにVIO脱毛している方が多いのではないでしょうか。 まだ脱毛していない方、痛いイメージがある方、したいけど恥ずかしいかも、、 という方はよろし... -
早めに脱毛しておくメリット
男女にかかわらず、 小学生や中学生でムダ毛が気になっていたという方も少なくないと思います。 ムダ毛を剃ったら、濃くなるからやめたほうがいい という話を聞いたことありませんか? 毛を剃ったところで毛の太さや伸びる速さが 変わることはありません... -
日常のケアについて
今脱毛をお考えの方に向けて、 日常のケアについてお話しさせていただきます。 脱毛前後のケア、日常ケアについてみなさんご存知ですか? 聞いた事ない人の方が多いかもしれません。 知っている方も、そうでない方も目を通してみてくださいね。 みなさん... -
ハイブリッド脱毛機について
「HHR(ハイブリッド脱毛)」とは、毛根にアプローチする「IPL脱毛」と毛包にアプローチする「SHR脱毛」のメリットを組み合わせた方式で、松山の脱毛サロンGNIESでは、このハイブリッド脱毛機を導入しています。 ハイブリッド脱毛では、IPL方式とSHR方... -
永久脱毛の定義とは
【そもそも永久脱毛の定義とは】 皆様永久脱毛という言葉をどういう風に認識しているでしょうか?永久脱毛=一生毛が生えてこないという認識をされている方が多いのではないでしょうか。永久脱毛とは一度脱毛すると永久に毛が生えてこない状態ではありませ... -
毛周期について
【毛周期】 『毛周期』について簡単にお話しします。この『毛周期』と『脱毛』はとても深い関係性があるので、脱毛に興味がある方は目を通していただけたら嬉しいです。 脱毛が初めての方は、脱毛ってどのくらいの期間や回数がかかるのか気になりますよね...
1